【26卒のあなたへ】当社はまだまだ選考受付中です!

こんにちは、採用担当の増田です!

4月もそろそろ終わる昨今、まだ就活を続けている学生さんの中には
焦りを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

でも、安心してください。
当社は26卒の採用をまだまだ積極的に行っています!
そして
これから動く人にこそ、出会いたいとも思っています。

◆なぜ、今も選考を続けているのか
理由はシンプルです。
 ・「いい出会いは最後まである」と本気で思っているから
 ・春以降にも動き出す人にもチャンスを届けたいから
 ・早期選考だけで”可能性ある学生”を見逃したくないから

就活はスピードではなく、「マッチングの深さ」が大切です。
だからこそ、私たちは””””今も活動しているあなた””””とも
真剣に向かいたいと考えています。

◆こんな26卒の方、大歓迎です!
 ・内定はまだだけど、前向きに就活したいと思っている方
 ・自分のペースで動き出したタイプの方
 ・会社や社員の雰囲気を重視したい方
 ・スキルより“人柄”や“伸びしろ”で見てほしい方

当社は研修が充実している事が強みの一つです。
技術に不安がある方、また、未経験の方も歓迎しています。

エントリーはこちらから
もし、気になる事があれば何でも採用窓口にご連絡ください!

◆最後にひとこと・・・
「就活終わらなきゃ…」と焦る気持ち、すごくよくわかります。
でも、焦って選ぶより、“納得して決める”方がずっと大事です。
あなたと直接お話しできることを、心から楽しみにしています!

\ あなたのエントリー、お待ちしています /
🌱株式会社カーネルエレクトロニクス 採用チーム一同🌱

会社説明会 4月後半日程のご案内

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用担当の近藤です。

4月も後半に差し掛かり、暖かい日も増えてきましたね。
まだまだ寒暖差が激しい日もありますので、体調を崩さないよう、皆さまお気をつけてお過ごしくださいませ。

さて。今回は、4月後半に開催する弊社の会社説明会についてご案内です。
人気があり、枠が埋まりやすい日もございますので、ご興味ありましたら、お早めにご予約をお願いいたします!

以下、詳細です↓

■【来社】会社説明会
【日程】・4月21日(月) 13:30~15:30
【会場】名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー21F

■【WEB(LIVE)開催】会社説明会
【日程】・4月17日(木) 10:00~12:00
    ・4月25日(金) 10:00~12:00
【開催方法】Microsoft Teams

皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
マイナビ2026から会社説明会のご予約をお待ちしております!

マイナビ2027 オープン

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの廣瀬です。

本日はマイナビ2027がオープンしましたので、お知らせいたします。

今年は昨年度好評だった1day仕事体験をはじめ、
新たに2days、オープンカンパニー型を開催いたします。

文理共通コース
・ハード設計エンジニア体験コース (1day)
・ハード設計エンジニア体験コース (2days)
・【WEB開催】”1時間で分かる”オープン・カンパニー型 IT業界研究セミナー

コースの詳細につきましては、マイナビ2027よりご確認ください↓
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp268990/outline.html

皆さまにお会いできることを楽しみにしております★

2025年度 入社式を行いました!

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの田中です。

4月1日、カーネルITグループ合同の入社式が行われました!

今年の新入社員 67名の皆様が、少し緊張した面持ちで出社され、入社式開式です。

開式の後、社長の挨拶、役員紹介、辞令交付と続き、新入社員の決意表明をしていただいて、閉式となりました。

社長・役員からは、これから始まる社会人生活にあたり、新入社員の皆さんへの期待の言葉や、会社側としては皆さんの成長へのバックアップをしっかりしていくから、安心して欲しいという言葉などがあり、新入社員の皆さんも、真摯にお話をお聞きくださっておりました。

新入社員の決意表明も、立派な挨拶をいただきました。

67名の新入社員の皆さま、本当に、ご入社おめでとうございます!
これからどうぞ、よろしくお願いいたします!!

業界・ハードウェアに関してのご紹介

こんにちは
採用担当グループの増田です。

本日は私たちカーネルエレクトロニクスがメインで取り扱っている
“ハードウェア”やそれを扱う業界についてご紹介をさせて頂きます。

近年はITの発展が目覚ましく、とりわけ就活生における
ソフトウェアに対する関心は強まる一方だと感じております。
ですが、これと対をなすハードウェアも欠かせない存在となっております。

というのも、ソフトウェアが動くためにはそれを搭載するハードウェアが必須です。
元来ハードウェアで実現していたことをソフトウェアで実現する
というケースは御存知の方も少なくないのですが
実はソフトウェアの開発が進み円熟化した先にはコスト低減やレスポンスの向上などの為に
逆にハードウェア化する、という事象も存在するのです。

ですので、ITの発展にはハードの開発、設計というのが必要不可欠であり
ソフトウェアと同じく今後も継続性の高い業種であると言えます。

そんなハードウェア業界を生業としてかつ、
文系、未経験の方にもしっかり教育・サポートする事で
一人前のエンジニアへと育成する私たちカーネルエレクトロニクス

ご興味がおありの方は是非エントリーしてください!