業界・ハードウェアに関してのご紹介

こんにちは
採用担当グループの増田です。

本日は私たちカーネルエレクトロニクスがメインで取り扱っている
“ハードウェア”やそれを扱う業界についてご紹介をさせて頂きます。

近年はITの発展が目覚ましく、とりわけ就活生における
ソフトウェアに対する関心は強まる一方だと感じております。
ですが、これと対をなすハードウェアも欠かせない存在となっております。

というのも、ソフトウェアが動くためにはそれを搭載するハードウェアが必須です。
元来ハードウェアで実現していたことをソフトウェアで実現する
というケースは御存知の方も少なくないのですが
実はソフトウェアの開発が進み円熟化した先にはコスト低減やレスポンスの向上などの為に
逆にハードウェア化する、という事象も存在するのです。

ですので、ITの発展にはハードの開発、設計というのが必要不可欠であり
ソフトウェアと同じく今後も継続性の高い業種であると言えます。

そんなハードウェア業界を生業としてかつ、
文系、未経験の方にもしっかり教育・サポートする事で
一人前のエンジニアへと育成する私たちカーネルエレクトロニクス

ご興味がおありの方は是非エントリーしてください!

同好会☆年度末会

こんにちは!
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの林です。

毎年3月には年度の締めくくりということで、各同好会が年度末会と称した【懇親会】を実施しています!
同好会の会長や会計の社員等が、予算に合わせて年度末会のお店や景品を選ぶことが多いかなと思いますが、食事が豪華!アルコールの種類が豊富!景品がたくさん!など、それぞれの趣向やみんなの意見を聞きながら、年度末会に向けて動いてくれています。

昨年はバスケットボール同好会の様子をお伝えしましたので、今年は【テニス同好会】編です🎾

テニス同好会は、月に1回程度テニスコートを取って活動していますが、屋外競技のため天候に左右されることが多いです。
今年は予算が余っていたのか、年度末会は超豪華な焼肉でした♪

1枚1枚丁寧に焼いて、堪能しました!!
会話も弾み、締めの冷麺やデザートまで食べつくし、心もお腹もとてもいっぱいになった日となりました。

同好会はグループ全体で活動しているので、普段業務では関わらない社員と出会うことが出来ますし、交流を深めることが出来ます!

どの同好会も未経験の方、大歓迎です♪

2026卒 就職活動について

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用担当の近藤です。

3月から本格的な就職活動がスタートし、絶賛忙しくされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も数年前に就職活動を経験しましたが、
世の中に存在する、たくさんの業界・業種を知れた良いきっかけになったなと感じます。
選択肢がたくさんあるからこそ、悩んでしまうと思いますが、
新卒の就職活動は人生に一度きりなので、たくさん悩んで悩んで決断していただければと思います。

弊社は、IT業界になりますが、
IT業界は、日常生活を豊かにするために、様々なシーンで活用されており、
生活インフラを初め、様々な業界と結びつきがあることから、今後も成長し続ける業界と言われております。

将来性があるため、自分自身も成長し続けられると思いますし、全ての業界の発展になくてはならない存在ですので、多くの‟ やりがい “を感じられると思います。

そして、弊社は文理不問で、充実した研修・教育制度を設けておりますので、
皆さまをサポートする体制はバッチリ整っております!

少しでも弊社に興味を持っていただけた方は、
マイナビ2026から会社説明会のご予約をお待ちしております!

会社説明会についてのご案内

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用担当の廣瀬です。

いよいよ3月となり、弊社の説明会も始まりました!!
早速、ご来社いただいた皆様、すでにご予約いただいている皆様、ありがとうございます。

弊社の会社説明会では、質疑応答の時間を準備しております。
先輩社員にも参加し、質問にお答えしていきます。
なので、先輩の声を直接お届けでき、弊社の雰囲気もより感じていただけると思います。
対面、WEB(LIVE開催)のどちらの説明会でも実施しています。

マイナビよりご予約お待ちしております★

多くの方にお会いできることを楽しみにしております。

電子回路設計とは?

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの田中です。

みなさん、「電子回路設計」と聞いた際、どんなことを行うのか、パッと想像できますでしょうか?

学校で電気電子や情報系を学ばれている方は、想像つくかな、と思いますが、それ以外の方は「どんなものだろう?」「具体的に何をしているのかな?」と漠然としている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

弊社の会社説明会では、「電子回路とは?」という部分からお話しております。

既にご存知の方には、復習していただく形となってしまいますが、まだイメージが漠然としている方でも具体的なイメージがつくような内容となっておりますので、”モノ作り”に興味のある方は、ぜひ一度会社説明会にご予約いただければと思います!

自分が作ったものが、世の中の多くの人に役立つ仕事です。

そんなところに楽しみを見いだせる方、ぜひご予約ください!

ご予約は、マイナビ2026より受付中です☆