新入社員研修について

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの田中です。

今回は、弊社の「新入社員研修」について、お伝えします。

弊社では、4月~6月まで、新入社員は社内の研修施設で集合教育を実施します。
7月からは、現場に配属され、今はOJTの真っ最中です!

新入社員研修では、以下のようなことを実施しています。

1.社会人研修

4月の入社すぐ、5日間に渡って実施する研修です。
社会人としてのマナーや情報セキュリティについて、健康教育など、ビジネスパーソンとしての基本的な知識を身につけるための研修です。

2.電子回路研修

社会人研修の後は、約1か月にわたり、電子回路研修を実施します。

3.ビジネススキル研修

5月のGW明け頃、自動車業界の知識やビジネス提案スキルを短期間で集中的に学びます。

4.電子回路開発実習

電子回路研修で学んだことを活かしながら、実際の回路づくりを通して更に2ヵ月近く、電子回路について深く学んでいきます。

5.テーブルマナー研修(リフレッシュ研修)

6月に実施する、研修を頑張っている新卒にちょっと一息ついていただく研修。
グループ会社が運営するホテルにて、1泊2日でテーブルマナー研修という名の、ご褒美旅行があります!
テーブルマナーを学んだあと、美味しいフレンチのフルコースをいただきます。
他にも、星座の観察や観光など、盛りだくさんです。

以下は、リフレッシュ研修の様子です。

3ヶ月間の集合教育で、新卒のみんなは、技術に対する自信をつけたり、同期同志非常に仲良くなったりします。

文理共通で採用している弊社では、この最初の研修で、専門の先生からイチから教わり、研修が終わる3か月後には、全く知識のなかった方も、こういう風に設計したら良いんだ!ということが理解できるようになります。

そして。最初の社会人研修では周りの様子もうかがいながら、だったみんなが、技術研修に入る頃には打ち解けてどんどん賑やかになり、研修が終わる頃には、仲良くなったあまり、終わることを寂しく感じておりました。

集合研修が終わっても、まだまだ研修は続きます。
現場の先輩のサポートのもと、現在OJTも頑張ってくれています!

このブログでも、新卒のその後の様子もお伝えできれば、と思います。

7月 オープンカンパニーのご紹介

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの田中です。

先日は、マイナビのイベントにて、当社のブースにたくさんの方にお越しいただけました。
着席いただいた方、本当に、ありがとうございました。

当日ブースでもご案内していたのですが、仕事体験は、みなさまの夏休み期間に合わせて、8月・9月で実施となりますが、それに先駆けて、オープンカンパニー型の”業界研究セミナー”を、7月に実地いたします!!

☆業界研究セミナー(オープンカンパニー)☆
日程:7月7日(月) 14:00~15:00
形式:オンライン

オンライン形式で、”1Hで分かる業界研究セミナー”を実施します!
当社では、なかなか他社では行っていない、技術職(電子回路設計)の仕事体験を実施しております。
”電子回路設計”と聞くと、「何それ?」「難しそうかも」「文系には無理だよね」などと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな皆様に、まずは、”電子回路設計とは!?”といったところから、分かりやすくご紹介する場が、”業界研究セミナー”です☆
そして、当社では、文系出身者から活躍いただいているので、その秘訣もお伝えできればと思っています。

・技術職に興味はあるけど、自分にできるか不安
・モノ作りって面白そう
・専門職って、どんな感じなんだろう
・気にはなるけど、仕事体験を予約するのはちょっと躊躇する
こんなことを思っている方。ぜひ一度、当社の業界研究セミナーにご参加くださいませ!!

ご予約は、マイナビ2027より受付中です!
※受付締切は、実施日の1週間前となりますので、お早目のご予約をお待ちしております。

2025年度 入社式を行いました!

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの田中です。

4月1日、カーネルITグループ合同の入社式が行われました!

今年の新入社員 67名の皆様が、少し緊張した面持ちで出社され、入社式開式です。

開式の後、社長の挨拶、役員紹介、辞令交付と続き、新入社員の決意表明をしていただいて、閉式となりました。

社長・役員からは、これから始まる社会人生活にあたり、新入社員の皆さんへの期待の言葉や、会社側としては皆さんの成長へのバックアップをしっかりしていくから、安心して欲しいという言葉などがあり、新入社員の皆さんも、真摯にお話をお聞きくださっておりました。

新入社員の決意表明も、立派な挨拶をいただきました。

67名の新入社員の皆さま、本当に、ご入社おめでとうございます!
これからどうぞ、よろしくお願いいたします!!

電子回路設計とは?

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの田中です。

みなさん、「電子回路設計」と聞いた際、どんなことを行うのか、パッと想像できますでしょうか?

学校で電気電子や情報系を学ばれている方は、想像つくかな、と思いますが、それ以外の方は「どんなものだろう?」「具体的に何をしているのかな?」と漠然としている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

弊社の会社説明会では、「電子回路とは?」という部分からお話しております。

既にご存知の方には、復習していただく形となってしまいますが、まだイメージが漠然としている方でも具体的なイメージがつくような内容となっておりますので、”モノ作り”に興味のある方は、ぜひ一度会社説明会にご予約いただければと思います!

自分が作ったものが、世の中の多くの人に役立つ仕事です。

そんなところに楽しみを見いだせる方、ぜひご予約ください!

ご予約は、マイナビ2026より受付中です☆

業界研究セミナー ご予約開始しました!

こんにちは。
株式会社カーネルエレクトロニクス 採用グループの田中です。

弊社の、今期のインターンシップ・仕事体験は全て終了となりましたが、体験まではいかなくとも、まずは業界について知りたい、というお声も多くいただきましたので、追加で、業界研究セミナーを開催することにいたしました!

オープンカンパニー 業界研究セミナー(オンライン) 
~1Hで分かるIT業界・電子回路設計の仕事~
【日程】2月7日(金) 10:30~11:30
【形式】オンライン

IT業界ってどんなところ?電子回路設計って、どんな仕事?など、みなさまの疑問にお答えできればと思っております。

ご予約は、マイナビ2026より受付中です!