新卒⼊社の私たち3⼈が、
KEの研修ツアーを
ガイドします!
⽂系理系を問わず
エンジニアとして着実に成⻑できるKE。
新卒入社で研修ツアーを体験した
3人の新人社員たちが、
各研修の内容を紹介します!
事前に基礎知識が⾝に付くので、
入社後の研修も安心して始められます。
早速流れを⾒ていきましょう!
電子回路基礎研修
⼊社前から研修がスタート、4⽉からの新⼊社員研修までに基礎⼒アップを⽬指すサポートを⾏なっています。優秀なエンジニアとして成⻑するため、電子回路設計の基礎技術の習得に⼒を⼊れています。
社会人研修/
電子回路研修
5⽇間に渡って⾏う⼊社後初めての研修が「社会人研修」です。社会⼈マナー、情報セキュリティ、ベンチャービジネス企画、健康教育など、ビジネスパーソンとしての基本的な知識を⾝につけます。その後、「電子回路研修」を約1カ月間行います。
入社!
今とこれからを知る
ビジネススキル
研修
⾃動⾞業界の基本知識とビジネス提案スキルを3⽇間で集中的に学びます。ロールモデルを⽤い実践的に業務を体験するので、提案までの流れを直感的に理解できます。
電子回路開発実習
入社前研修や電子回路研修で学んだことを活かしながら、はんだづけなど実際の回路づくりを通して更に1カ月以上電子回路について学んでいきます。電子回路に使われる個々の電子部品に関する知識から、アナログ回路とデジタル回路それぞれの特徴、回路への入出力に対する理解などを進め、電子回路設計/評価へのより深い知識を習得。それらの知識をもとに簡単な電子回路を組み付けていきます。
リフレッシュ研修
6⽉ごろには渥美半島にある伊良湖ホテルにてテーブルマナーを学びます。天⽂台で星空を⾒たり、レストランでコース料理を楽しんだり。⾃由時間も多いため同期や先輩と仲良くなること間違いなし!
スキルアップ
現場のOJT
7月からは配属先での現場研修がスタート。実際の労働環境に身をおき、取引先の方や先輩と協力しながら配属先それぞれの業務に特化した研修を行います。
順次、実業務がスタート!
エンジニアとしての基礎的なスキルをマスターしたら、順次、実業務が始まります。初めはわからないことばかりでも、配属先の先輩がしっかりフォローしてくれるから安心。これまでの研修を思い出して、自分の力を発揮しよう。
答えへの導き⽅
共通研修
10月以降も共通研修は継続。実務に携わりながら、提案力やレポート力、ロジカルシンキングなど様々なスキルの習得を目指し、2年目まで続く全体研修制度。なかでも立てた目標に対して達成度を確認する「目標管理制度」は「自分で答えにたどりつく」を意識しながら先輩と行うトレーニングです。
あなた次第!
本気で学ぶからこそ、同期とも自然に仲良くなれる時間でした!
2年目、3年目以降もさらなるスキルアップを目指す研修があり、
一口にエンジニアと言っても設計スペシャリストやマネジメントなど、
未来のキャリアは無限大。
同期や頼りになる先輩たちと切磋琢磨しながら、
自分なりのキャリアを歩みましょう!
研修カリキュラム・研修期間・実務配属のタイミング等は、
配属部署や担当業務等によって異なる場合があります。